東京フットケア協会は
「忙しい方でも無理なく受講する」ための
環境を用意しています
Point1
マンツーマン、
少人数制での授業
授業はマンツーマンから2、3人までの少人数体制で行いますので、一人一人に目が行き届き細かな指導が受けられます。分からないことや疑問点はすぐその場で質問でき、自分のペースに合わせて授業を進められるのも、少人数ならではの良いところです。
Point2
自分の都合で
前日の申し込みもOK!
どの講座も生徒さんのご予定に合わせたご希望の日時で受講のお申込みができます。受講時間帯は9:00~21:00の間で選べますので、ライフスタイルに合わせて無理なく通って頂けます。遠方からの受講には、ご希望の日数でスケジュール調整を致しますので、短期集中での習得もできます。(※受講予約は先着順となりますので、ご希望に添えない場合もございます。)
Point3
実務経験豊富な
講師から技術を学ぶ
フットケアの実務経験豊富な講師が、これまでの実践で培ってきた経験をもとに、より実践的で役立つ技術と知識をお伝えしています。プロフェッショナルコースでは、様々な症例に対して的確なケアができるように、モデルでの実践練習に重点をおいて行っております。講座受講後も技術に関するメール相談などのアフターフォローも万全です。
東京フットケア協会とは?
「フットケアの、プロフェッショナルを育成しています。」
当協会では、角質ケア(胼胝・鶏眼)、ネイルケア(爪切り、肥厚爪ケア、美容ケア)、巻き爪ケア(補正)、リフレクソロジー、といったフットケアの専門技術を学べる講座を開催し、プロの技術者を育成しております。近年では、足のトラブルが歩行に影響を及ぼし、健康に深く関わるということから、高齢者の介護予防にもフットケアが取り入れられるなど、重要性は高まっております。


【代表理事経歴】
都内有名フットケアサロンの本店店長を務めた後、世田谷区成城に「足のトータルフットケアサロンフットアドバンス成城店」を2003年に開業、現在は目黒区自由が丘に「フットアドバンス自由が丘店」、藤沢市辻堂に姉妹店「フットケア専門店 リフット」も展開。
今までに5万人以上の足のトラブルケアを施術。現在もサロンで施術に当たると同時に、(社)東京フットケア協会で後進の育成に力を注ぐ。
もっと詳しく知りたい
都内有名フットケアサロンの本店店長を務めた後、世田谷区成城に「足のトータルフットケアサロンフットアドバンス成城店」を2003年に開業、現在は目黒区自由が丘に「フットアドバンス自由が丘店」、藤沢市辻堂に姉妹店「フットケア専門店 リフット」も展開。
今までに5万人以上の足のトラブルケアを施術。現在もサロンで施術に当たると同時に、(社)東京フットケア協会で後進の育成に力を注ぐ。
お問い合わせ
よくある質問
Aプロフェッショナルコースは、モデルでの実践練習時間を多く設け、技術の向上とともにカウンセリング力も身に付けられる内容になっていますので、サロン開業や就業目的の方にお勧めです。1日講座では、プロフェッショナルコースで行う内容を単発で受講することができるので、必要な技術だけをピンポイントで学びたい方や、長く通うことが難しい方にお勧めです。
A開催日時は受講者様のご希望に合わせて調整していますので、ご自身のライフスタイルにあわせて無理なく受講して頂けます。
A受講時に練習で使用する道具類は、全てスクールでお貸し致しますので、予め購入していただく必要はありません。自宅での練習用などで必要な場合は、別途ご購入いただけます。
A会員になっていただくと、受講料やフットケア商品の購入が会員価格でお安くなります。また、60分無料のおさらい講座や、フットケア情報満載の協会誌の配布などの特典があり、大変お得です。
Aモデルが必要な講座の際には、受講の予約日時に合わせて、こちらでモデルを募集します。ご自分で探して頂く必要はありませんのでご安心下さい。
アクセス
一般社団法人東京フットケア協会
住所:〒157-0066 東京都世田谷区成城6-5-25 第一住野ビル701
電話番号:03-6411-3969
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
Facebook
Twitter